梵鐘・釣り鐘

広島平和記念式典

今年は戦後70年。 広島に原爆が投下されてから今日8月6日で70年がたちました。 原爆で亡くなった方々の70回忌。「黙祷・・・」 8時15分平和の鐘の音も特別に厳かな音に聞こえました。 今年もこの鐘は世界に平和の祈りを伝えることができたでしょうか・・・ …

フランスに梵鐘を発送しました。

フランス北部の曹洞宗龍門寺様の梵鐘が完成し輸出梱包し空輸しました。 梵鐘口径2.7尺、フランス語の銘も刻みました。 4月末に落慶法要が営まれます。 完成時の写真です。 いっしょに送った雲板と半鐘です。 先方に届いた画像を送っていただきました。 …

NHKラジオ「音の風景」放送時間

先月取材にこられたNHKラジオから 放送時間の連絡がありました。 今回、鋳込みだけでなく、梵鐘に彫り文字する音など 取材されましたので、どんな音風景になるか楽しみです。 除夜の鐘の季節にはぴったりの音と思います。5分番組ですがお楽しみください。…

十二代老子次右衛門型梵鐘口径2.8尺納品

東京都福生市の臨済宗のお寺様に梵鐘を納めさせていただきました。 十二代老子次右衛門型梵鐘口径2.8尺は中世〜古代型の建長寺型を 踏襲しながら江戸期の工夫も入れています。 全面に同宗派の管長様の書かれた銘へら押しで浮き出されています、 梵鐘としては…

梵鐘2.8尺 落慶式出席

埼玉県久喜市の真言宗のお寺様に梵鐘を納めさせていただき、 落慶法要にお参りしました。 94歳の檀家さんが鐘を発願寄付され、鐘楼は団信徒の皆さんで 建てられました。りっぱな鐘楼です。 皆さん待望の梵鐘に終始笑顔の落慶式でした。 老子製作所のHP 梵…

十二代老子次右衛門型梵鐘2.6尺、鐘楼柱根巻

昨年の暮れに十二代老子次右衛門型梵鐘2.6尺納めさせていただいた 埼玉県寄居の浄土宗のお寺様です。 お施主さまより鐘楼柱根巻をご注文いただき取付に伺ったところ 桜が満開でした。 続けて4月21日落慶法要がありました。 梵鐘と鐘楼を寄付されたご夫婦に鐘…

南米へ、梵鐘2口完成

かねて製作中でありました南米ブラジルサンパウロの 曹洞宗南米別院の佛心寺様の梵鐘と同じく南米ペルーのリマの 慈恩寺様の梵鐘がそろい、新聞に紹介されました。 ブラジルの鐘は来週工場発送の予定で2口そろうのは最後と思い 撮影されました。南米の地でも…

大船渡鎮魂愛の鐘 釜石復興の鐘 新聞記事

地元富山新聞に掲載された大船渡鎮魂愛の鐘の記事です。 同じく地元紙に掲載されたAKB48の釜石復興の鐘前の記事です。 老子製作所のHP 梵鐘のページ 洋鐘(ベル) カリヨン スイングベル 教会鐘 号鐘のページ

2013.3.11 第二回かまいし復興の祈り 釜石復興の鐘前

あれから2年がたちました、かまいし復興の祈りに出席しました。 おととし一緒に建立にたずさわったスタッフの皆さんと旧交を温め 2時46分の追悼の鐘・黙祷からキャンドルナイトまで立会いました。 鐘には献花台が設けられ、心にしみる歌や尺八のライブも…

年始恒例 「初吹き」 鋳込み式

当社仕事始めの1月7日(月) 梵鐘の「初吹き」があり、テレビ、新聞各紙に報じられました。 今年の初吹きは富山県黒部市の浄土真宗本願寺派の稱名寺様本願寺特別型口径3.3尺、重量1.2t超の大鐘です。 今年9月には新築なった鐘楼に納め、来年6月に親鸞聖人75…

平和と幸福の鐘 モニュメント

和歌山県の有名な古刹、紀三井寺様に「平和と幸福の鐘」を 設置させていただきました。 兵庫県の信者の方からの寄進で新本堂の入口脇に 合掌型モニュメントとあわせ設置されました。 鐘は特別型の口径1.65尺です。 老子製作所のHP 梵鐘のページ

大船渡市のお寺様で梵鐘を新調されました。

震災にみまわれた、大船渡市のお寺様に梵鐘を納めてきました。 震災で亡くなった方の戒名が書かれ、お盆までに間に合わせて ほしいという願いに答えて、大急ぎで作りました。 縦帯には「東日本大震災物故者精霊」と書かれています。 梵鐘は当社標準型口径2.0尺…

3.11その時 各地で

<地元の北日本放送夕方のニュースから抜粋です>東日本大震災の発生から1年の11日、被災地で、そして富山で鎮魂と復興への祈りがささげられました。 3月11日、その時のドキュメントです。 日本中が黙祷をささげた、11日午後2時46分。 被災地にも…

釜石復興の鐘 画像

釜石復興の鐘のスタッフの方々から、いい画像が送られてきました。 まさに釜石の皆さんとの合作です。 当社デザインの合掌のモニュメントもまさに合掌の形に見えて、 震災からずーっと自分に何が出来るだろうかと悩んできたことが すーっと晴れていくような…

相輪を納めたお寺様から礼状

相輪を納めた長野県南木曽の浄土真宗のお寺様から 涅槃堂の落慶をされたとのことで、丁寧な礼状と写真が届きました。 ありがたいことです。 八角露盤付き相輪、2.2m 青銅製水煙部のみ金箔仕様です。 昭和38年に当社の梵鐘を納めたお寺様でした。 打合せに寄…

釜石復興の鐘製作

7月から依頼を受け、企画、提案、製作をしてきた「釜石復興の鐘」の 鋳込みをしました。NHK富山局が取材にきて10分を超えるニュースになりました。 期間限定でニュースが見れます。 【NHK富山・ホームページ あしたみつけたのコーナー】 http://www…

晋山式

群馬県桐生市の曹洞宗のお得意さまで晋山式があり伺いました。 導師を勤められたのは前総持寺管長で福井武生の御誕生寺道長の板橋禅師様で とてもよいご縁をいただき感激しました。 当社の大梵鐘3尺9寸と殿鐘2尺8寸、それに大ケイス3.5尺も とてもいい…

 梵鐘納品

新潟県小千谷市の浄土真宗大谷派のお寺様に梵鐘2尺6寸を 納品してきました。 古くは鐘楼だった建物を納骨堂として使用されてみましたが、このたび 新たに納骨堂を新築され、鐘楼は改築してよみがえりました。 当社の標準型梵鐘2尺6寸です、落慶前ですが…

富山ユネスコ協会主催「平和の鐘を鳴らそう」

今年も第8回の「平和の鐘を鳴らそう」に行って来ました。 今年は東日本大震災もあり、心の平和を祈りつつ みなさんが大鐘を撞いていただきました。 晴れわたった高岡市や日本海に鐘の音が長く響き 幼稚園児の歌や富山大学の吹奏楽部の皆さんの演奏で 大いに…

お寺様のホームページから

4月30日に梵鐘の鋳込み式をした新潟のお寺様のホームページに 鋳込み式のことが掲載されていました。 元IT関係にお勤めだった副住職さまが作っておられるページで さすがに洗練されていて楽しいページです。浄照寺(新潟県)のホームページ 鋳込み式当日の記事…

梵鐘納品

京都の福知山市の曹洞宗のお寺様に梵鐘を納めて参りました。 納品当日天気予報は雨でしたが、大変よい天気に恵まれました。 檀家の皆様見守る中順調に作業終了。 最後はお茶碗に酒を注いでカンパーイ! 壇信徒の皆さんが喜んでいただけることが私たちのやり…

鋳込み式

宮城県加美町の真言宗のお寺様の梵鐘の鋳込み式がありました。 ご住職はじめ檀信徒が遠く宮城県北部からご来社いただき 読経の後無事鋳込みを行いました。 今年の秋に新築なった鐘楼に吊り上げに伺います。 老子製作所のHP 梵鐘のページ

妙心寺型特別型梵鐘納品

愛知県春日井市の臨済宗妙心寺派のお寺様に妙心寺型特別型の 梵鐘を納品に伺いました。 正月に初鋳込み(初吹)をした鐘で、京都妙心寺の国宝の鐘の同型の 特別な梵鐘です。ご住職の強いご希望で実現しました。 新築中の山門鐘楼に高く据付作業を行いました。 …

熊谷市の梵鐘お得意様に伺いました

埼玉県の熊谷市の真言宗のお寺様に灯篭建立のご依頼を受けて、 伺いました。当社製の梵鐘を納めたお得意様ですが初めて伺いました。 手前味噌ですがこの梵鐘はすべて特注のしかも全面オリジナルの 箆押し模様が入った斬新なすばらしい鐘です。先輩達の仕事に…

梵鐘「初吹き」の新聞記事です・

昨日の梵鐘「初吹き」の新聞記事です。 昨日の夕方の地元ニューズでも放送されました。 老子製作所のHP 梵鐘のページ

梵鐘の「新年初吹き」がありました。

今年はじめての梵鐘の鋳込み「初吹き」がありました。 鋳込んだのは愛知県春日井市の臨済宗妙心寺派のお寺さまで、 梵鐘の形も妙心寺型特注型です。壇信徒45名様が来場されご住職の お経の後、皆さんの名前の入った銅塔婆を炉から取り出した銅の溶湯に 溶か…

群馬県富岡市のお寺様に梵鐘を納品しました。

群馬県富岡市の天台宗のお寺様に梵鐘を納品に伺いました。 梵鐘口径2.6尺です。 吊りあがって姿をあらわした梵鐘を見て檀家の皆さんから歓声と拍手 がおこりました。撞木調整後の試し撞きでも歓声と拍手。 皆さんがとても嬉しそうな顔をされていることにこち…

群馬県沼田市へ梵鐘の吊上げにでかけました。

群馬県沼田市の浄土宗のお寺様に梵鐘を納めに参りました。 あいにくの雨でしたが、本降りになる前にお堂に取り込んだので 大事無く吊上げ完了! ご住職、寄進者、総代、お檀家の皆さん、大工さんも見にこられ 試し撞きもしていただき大変喜んでいただきまし…

京都市東山、高台寺様の梵鐘のニュース

京都市東山、高台寺様の梵鐘の吊上げの模様が NHKの全国ネットのニュースで放送されました。 NHKのウェブニュースサイト、動画昨晩は地元、NHK富山でも夕方のニュースが放送されました。各誌も報道しています。 京都新聞 産経新聞 老子製作所のHP…

京都東山、高台寺様の梵鐘が完成しました。

8月に鋳込みをしました京都市東山、高台寺様の梵鐘が9日完成し、 高台寺様関係者の皆さんが来社されました。 北之政所、ねね様のお寺として有名な寺院です。 地元新聞・テレビの取材がありました、 11/10の北日本新聞朝刊の記事です。 KNBのHPにテレビニュー…